ミニチュア丸太小屋を紙ストローを使って作ってみよう!
の、第2弾になります。
と言っても、完成になりますがw
これが、また思ったより難しく思った通りにはできませんでした。
けど、こんな事で諦めません。次回チャレンジのいいお試しになりました。
違う!そうじゃない!
前回からの続きになります。
それぞれのパーツを接着して乾燥したら、結構曲がりが出ました。
綺麗に反り返ってますね~w
これは、片側だけにボンドを付けて接着したから起きる現象。
どうせなら、1本づつ接着していけばこうはならなかったでしょう。
これも教訓w
そして、パーツを仮組した時に問題に気づきます。
あれっ?
そうじゃない!
もっと、角の部分は互い違いになってて、それでいて突き出してくれないと!
やってしまいましたね…。
図面通りに切った事には間違いないのですが、図面が間違ってましたw
いやいや。
これは反省ですわ。
この部分があってこその丸太小屋のつもりだったのにね。
言ってても仕方ないので、作業を進めましょう。
その部分と反ってる事以外は一応形になったので、屋根を取り付ける加工に行きます。
↑この2つがダメな時点でやる気なくなってますけど。。。
屋根が乗っかる位置に線を引いて切り取っていきます。
切り取ったところは、見ようによっては門松っぽいので緑色に塗って。
飾り…ません!
切り取りが終わった状態。
切り取りが終わって、何だかおかしいけど家の形にしてしまいましょう。
そして、最後に屋根を乗っけて完成。
完成?なのかw
最初のイメージでは、こんな風に100×100のMDFを土台にして「どやぁ」ってしたかったんですけど。
今回は、ダメでした。
今回の反省を踏まえて、いろいろと調べているうちに「暮らしニスタ」というサイトさんが素敵なログハウスを作られていました。
そうそう!
こういうのが作りたかったんですw
今度、チャレンジする時は参考にさせてもらいます。
まとめ
何でもそうですが、試しにしてみておかしなところを次に活かす。
それを繰り返すのが、上達への一番の近道じゃないかと思います。
なんでも、一回で出来てしまったら嬉しいでしょうけど、躓いた時が怖いw
なので、最初の内はたくさんの失敗と経験を積むのがいいと思います。
趣味というのは、そんな事も考える事が出来るんですよー。